2009/03/01

プログレ考その1

アメリカに来てから、現地の人たちと好みの音楽を語る時にで「プログレ」と言ってもまず通じたことはない。もちろん日本語でぷろぐれと言うのではなく Progressive Rock といっているのだが、発音の悪さを割り引いても通じない。なのでバンド名を具体的に挙げないと仕方がない。

ひょっとしてプログレって日本とイギリスでしか通用しないのだろうか?

もちろん、世代間ギャップとかそもそも音楽なんてまったく興味ない人とかを除いて、たとえば同じバンドのメンバー等かなり音楽を聞き込んでいる人でもまったく言葉自体を知らない。アメリカではプログレは受けなかったのかもしれない。

んが、FM ではピンクフロイドとか結構かかっているし、イエスもロンリーハートだったらまだちょくちょくかかるし、クラシックイエスのコンサートは満員だったし、リスナーはちゃんといると思うんだが...

昨日娘たちが突然スマブラXの「終点」という曲を聞かせてくれたのだが、はっきり言ってプログレそのものだった。なんと、プログレは現代のゲーム音楽の中に生きていたのだ。

2 件のコメント:

  1. イエスのロンリーハート、懐かしいですね。
    あと、Tormato とか、不評だったけどダビングした覚えがあります。Release, Release が好きだったので。

    返信削除
  2. トーマトはあまり評判がよくありませんね。1曲1曲は悪くないと思うんですが、やはりそれまでのイエスと比べるとどうしてもアルバム志向で無い分不満が残るのかもしれません。私は個人的にはちょうどこのアルバムが出たころ一番イエスを聴いていない時期だったので、あとから聴きなおして「言われてるほど悪くないやん」と思いました。
    あと、ロンリーハートだけ聴くとプログレではないですが、90125のアルバム全体を通して聴くとプログレです(笑)。

    返信削除